コントロールカラーって流行りだけどややこしい・・・そんな貴方にはCCクリーム
コントロールカラーってご存知ですか? コスメ通の皆さまなら当然ご存知かとは思いますが その名の通りカラーをコントロールするもので、顔の色を整えて魅せることで肌悩みをカバーしてくれるアイテム イエローやピンク、ブ...

コントロールカラーってご存知ですか? コスメ通の皆さまなら当然ご存知かとは思いますが その名の通りカラーをコントロールするもので、顔の色を整えて魅せることで肌悩みをカバーしてくれるアイテム イエローやピンク、ブ...
オイリー肌特有のテカり、崩れ・・・ 厚塗りはしたくない!と意気込んで買ったCCクリームでもテカってしまいもうお手上げ! ということになっていませんか? その原因はもしかす...
【Color(色味を)Control(コントロールする)】とも言われている、CCクリーム。 くすみ肌にCCクリーム?? 肌の色ムラはもちろん、色味をコントロールしたり、補正してくれたりするのでくすんだ肌色も見事にきれいな肌色にしてくれる...
メイクでシミや小じわをカバーしようとすると、どうしても厚塗りになりがち… 薄付きでカバー力がある下地が欲しい!! そんな願いをかなえてくれるのが、「LANAREYプリズムCCクリーム」の"プリズム作用"! 独自技術「プリズム作...
CCクリームの色を選ぶ上で最も大切なポイントは、どの肌トラブルをカバーしたいかしっかり把握することです。 色によってはカバーできる肌の悩みも、印象も変わってきます。 まずは自身の肌トラブルに合わせた一色を選びましょう。 悩み別カラ...
そろそろ梅雨の季節が近づいてきましたね。 汗ばむ季節の上、雨でじとじと…まさにメイク中の敵です! 雨や汗に負けないベースメイク 湿度が高いからといってメイク前のスキンケアは怠っては×です。 屋内だと特に冷房で乾燥しやすい時期です。 ...
朝は忙しくてバタバタ… 1分でも欲しい!という方も多いはず… そんな忙しい毎日をおくる中、時短アイテムがとっても便利♪ 時短アイテムといえばCCクリーム 慌ただしい朝には、ササッと仕上げてもキレイな仕上がりが手に入る...
これからどんどん紫外線が強くなっていく季節になってきていますね。 紫外線対策しっかりできていますか?? 紫外線の悪影響はシミだけではない!! 肌を老化させる原因の80%が紫外線と言われるほど、大きな影響力のある紫外線。 紫外線を...
BBクリームとCCクリームといえば、それぞれに良い部分と足りない部分がありますよね。 例えば、 BBクリームはしっかりカバーされるけど、厚塗り感があり透明感は出にくい。 CCクリームはナチュラルでツヤや透明感のある仕上がりですが、...
毎日職場ではしっかりメイクして、休日くらいはお肌を休めてあげたいですよね。 かといって少しお出かけもするし、さすがにノーメイクでは… そんなときには頑張らない「休日メイク」がおすすめ! 休日メイクも紫外線対策は必須! ちょっ...